system

システム概要・機能紹介

新システムの紹介

視える!シンプル! 効率UP! あるべき物が今ここに!

TS横断&ポール横断を一括管理します。

TS横断&
ポール横断
一括管理します。

別途準備が必要となります。

PC側(タッチパネル)

PC側(タッチパネル)

TOUGHBOOK推奨
CF-19新品
市価¥280,000程
中古オークション
¥40,000~¥60,000程
Blue thooth(class1)
市価¥2,000程

※Blue thooth接続保障されないPCがありますので注意下さい。

トータルステーション側

トータルステーション側

シリアルケーブル& Blue thooth(class1)

シリアルケーブル&Blue thooth(class1)

TS機器Blue thooth内蔵なら不要市価¥15,000程

野帳が不要に!

  • 現場の技術者で作り上げたシステムです。
  • 視た感覚でシンプルな作業へ
  • 観測点情報をスピーディーに入力する工夫が魅力です。
  • 新たに三種類の特殊観測を追加し機能が充実しました。
  • データ転送せず、コピー&ペースト機能の入力方法を採用しました。
  • 「コード番号」という、裏メニューを用意しました。

観測中のソフト操作状況

デジタルへの流れを

内業を含めると概ね一横断に付き約5分程の短縮が見込めます。

アナログ(導入以前)

  • 視準
  • TS操作(電子野帳)
  • 野帳への記録
記録媒体:
TS&野帳
注意事項:
TSと野帳の整合

改善

デジタル(新システム)

  • 視準
  • PC操作
記録媒体:
PC
注意事項:
バッテリー切れ

作業軽減

デジタル化の特徴

  • データ処理が統一できる。(野帳の書き方異なる)
  • アルバイトでも容易に操作できます。(視て操作する)
  • 場所と文字をタッチするだけ。(スピーディー処理)
  • ポール横断の記憶を有効利用できる。(同一作業を軽減)
  • 人的エラーを最小限にできる。(大半をPCが行う)
作業項目を減らし、視覚で作業ができます(品質向上)
1日の作業量が増え、予定日数の減少が見込めます。(工期短縮)

現場作業の比較(効率)

現場作業の比較(効率)

観測データの入力操作状況

CADの操作は

CADの操作は

CADの操作は

作業者の声

  • 「コピー&ペースト」が一番!
  • ポール横断が早い!
  • 記帳のない作業は最高!
  • もう、戻りたくない!

動作環境

  • オペレーティングシステム

    Windows 8.1
    Windows 8
    Windows 7 (Service Pack 1 以降)
    Windows Vista (Service Pack 2 以降)
    ※各日本語オペレーティングシステムの64ビット版(x64)、32ビット版(x86) に対応しています。
    ※Windows RTには対応していません。

  • 対応機種

    Intel Pentium 4 3GHz以上(推奨:Intel Core2 Duo 2GHz 以上)または同等の互換プロセッサ
    Microsoft .net Framework 4 が動作する環境が必要となります。

  • メモリ

    2GB 以上

  • ハードディスク

    1GB以上の空き容量が必要です。(保存データは除く)

  • ディスク装置

    インストールには、DVD-ROMドライブが必要となります。

  • 画面解像度

    横 1,024 × 縦 768以上

  • 必要なソフトウェア

    Internet Explorer 7 以降
    Windows Installer 4.5 以降
    .net framework 4
    ※上記のソフトウェアがセットアップされていない場合は、本製品を正常にセットアップできません。
    ※本製品のプログラムDVD内に、 Windows Installer 4.5 が収録されています。セットアップされていない場合は、こちらをご利用ください。
    ※本製品のプログラムDVD内に、 .net framework 4 が収録されています。セットアップされていない場合は、本製品のセットアップ時に自動的にセットアップが開始されます。

  • 接続

    トータルステーションとの接続には、シリアルポートが必要となります。
    Bluetooth SPP(Serial Port Profile) による無線通信での利用も可能ですが、ご利用のトータルステーションとパソコンの組み合わせにより正常に動作しない場合がございます。Bluetoothでの動作は保証いたしかねますので、ご了承ください。
    ※シリアルポートが標準搭載されていない場合は、USBから変換するケーブルが別途必要です。

  • その他

    ライセンスの認証及び更新には、インターネットアクセスが必要となります。出力される野帳(Excelファイル)は、Microsoft Office 2007 以降対応となります。
    ※Microsoft Office 2007 以前のバージョンをご利用の際には、Microsoft Office 互換機能パックを別途インストールしていただくことでファイルを開くことができます。

注意

  • ※上記以外に各OSが求める動作環境を満たしていることが必要です。
  • ※プリインストール以外のOSに変更されているパソコンや、自作パソコンは動作保証いたしません。
  • ※すべてのパソコン環境について動作を保証するものではありません。
    例えば、バックグランドで動作している他のソフトウェアが動作に影響を与える場合があります。
pagetop